ANDOのブログ

気づきとか違和感についての独り言

違和感は大切に扱おう

仕事でミスが発覚したとき、「うわ、やっぱりあの時のアレが原因かよ。」と感じることが多い。 明らかに「そこはノーマークでした!完敗です!」という時もあるけれど、たいていの場合は、「あちゃーやっぱりな。。。」ということが多いんじゃないかな。 そ…

能力や才能に自信がなかったから「くだらない部分」で頑張った話

大学生から社会人になってすぐ、自分の能力に自信がなかった。 まぁ今考えたらあるほうがおかしいんだけど。 そもそもこの会社に求められてることがわからない。(今も) それにこたえる自信もない。(やったこともないんだから当たり前) みたいな感じで兎…

法令や規則の範疇で論理的に主張すること=どこでも通用するスキル

「どこでも通用するスキル」は、「そこでしか通用しないスキル」より価値が高い。当たり前だ。 例えば、社内の経理システムについての知識が膨大でも、あくまで「その会社のその経理システムに詳しい人」で終わる。 けれど、経理知識が膨大にある人は、別に…

変化に気づき、理解し、肯定できる人でありたい。

10月1日の増税。それに伴い、キャッシュレス決済にポイント還元がされる。 cashless.go.jp 政府だけではない。JRのSuicaやそれ以外のサービスも、これを機に!といわんばかりに、非現金決済への還元事業を拡大している。 www.jrepoint.jp 例にもれず俺もその…

理解や説明する時は、具体と抽象を意識します。

何かを理解しようとするときのコツ。 まずは抽象的に理解することにチャレンジ。 これで分かれば一番いい。 もしわからなければ、具体化をしてみる。 具体例を考えてみる。 この具体例を出して理解できたとする。そしたら先ほど理解できなかった抽象的なもの…

ネットで他人を責め立てるより、目の前の家事をやれ。

端的にいって、僕は他人の人生に時間をとられすぎです。 集中すべきなんです。他人ではなく自分の人生に。 インターネット化の発展により、日常的に、最新かつ大量の刺激的すぎる情報に、高速で接続できるようになったことで、人生の主役が自分であることを…

負けたくないというモチベーション

「こんな陰キャ共と一緒にしないでくれよ」 「あいつができるなら俺もできるやろ」 っていう感情が、自分の中で重要なモチベーションだとわかった。 資格試験もそうだし、何か特定の状態を思い浮かべて、「俺はあそこに到達できるかな?」って考えると不安に…

最近だらけてきている

callmeg2ab.hatenablog.com まぁ資格の勉強を始めてからというものの、もう一年と四か月くらいたってるんですが、、、 どうにも最近勉強がルーティンになってるというか、ルーティンになっていることそれ自体はいいんだけど、義務感があるんだよね。。。 そ…

短期的なアプローチと長期的なアプローチ

メモがわりに記録。 物事は、短期的な目標達成するのか、長期的な目標達成するのかで、それぞれ必要とされるアプローチが違うんじゃないかなって思ったんだよね。 物事大体は短期的に見るか長期的に見るかの2択しかないなぁってつくづく思う。勉強も、「本当…

残業をしないために

業務範囲の定義→手順の再構築→そのスケジュール管理→進捗状況によりマネジメント権限のあるものへの報告&依頼 これが肝だと思います。 「ちょっとスケジュールまでに終わりそうもありませーん」っていって、「いや知らねぇよ」ってなったら、さらに上の決裁…

家帰った後無心で飯食っちゃうのをやめたい。

痩せられない。 飯を食ってしまう。 なぜなんだ。 というのも、朝も昼も、そんなに食う方じゃない。 あからさまに夜食ってる。 っていうか、もう帰ったら家にある食材をワンワン次から次へ食ってる。 ペース配分というものを知らないみたいに食ってる。 これ…

自分の人生を生きるために。

自分の人生や状況に変化を起こすためには「なんらかの結果」を残すことが必要だ。 結果を残すためには、「タイミング」と「実力」が必要。 タイミングは、常に動き続ける自分の周りの環境を含めた世の中に対して、「高感度なセンサー」を持っていなければな…

愚痴を改善につなげろ。

callmeg2ab.hatenablog.com まぁこれに通ずるんですけどね。 まぁ日々生きてりゃ嫌な気持ちになることもあるわけで。 正直、愚痴を言いたい日もそりゃありますよ。 けどね。その気持ちを改善に繋げないと何の意味もなくなっちゃうのよ。 自分からも他人から…

こんにちは

スマホゲーやってるとなんであんなにむなしくなる時が来るんだろう。 FFRKの40連ガチャやってめちゃくちゃ引き良かったんだけど、そこからその武器を強化したり必殺技を習得するために、ダンジョン回したりするモチベが全くない。 というかもともとないって…

アドバイスしてやる

アドバイスしてやるよ。 1つ、お前は俺の雇い主じゃない。 俺を雇ってるのは、この会社のトップの人間だ。契約書にもそう書いてある。 雇い主のトップの意見なら俺は、違法なことじゃなければ何でも聞いてやる。 金もらって労働力を提供する、っていう契約…

形式知と経験知

こんばんは。 前から思ってはいたんだけど、勉強や読書で得た、経験したことのない形式的な知識(以下、「形式知」)より、実際に経験して痛い目見たり美味しい思いして得た血の通った知識(以下、「経験知」)の方がずっと有用だと思ってんだよね。 で、ず…

至極のツイート#1 「いいからやれ」

こんばんは。チキンラーメンを食べながら失礼します。あんどうです。 そういえば最近、若者の袋麺離れが顕著、というニュースを見ましたが信じられません。我が家は毎食袋麺のチキンラーメンです。安いしいいぞ。アレンジもきくしな。 今日もまた、やること…

理想の生活。

8時間程寝て、朝起きます。 窓があればちょこっと外を見て、余裕があれば窓を少し開け、風なんかを感じてみてもよいでしょう。 朝起きたら、歯磨いたりなんかして、牛乳かなんかを飲みながら、ゆっくり出発の準備をします。 朝のテレビの占いは良ければ信じ…

屁理屈って存在するのか?

断食すればよくね?美味しいもの食べたいなら。 news.livedoor.com こんにちは、寝落ちして数時間前から起きてるのでこの投稿時間です。寝落ちして夜中に起きてそのまま生活するのって結局トータルの睡眠時間変わんねーはずなのに、なんか眠いんだよな。 ん…

過去志向の悪口と、行き過ぎた正論は、自分も他人も縛る鎖

いい歳こいて、職場で同僚の愚痴をいっている年増BBAの神経がちょっと理解できない。 今まで生きてきて、悪口が生産的じゃないことなんて気づいてるんじゃないの?って思うし、いや批判的な思考とか感情自体は悪くないしむしろ大事なヒントなんだよ?あとは…

お題「チームワークを語れ!」

お題「チームワークを語れ!」があったんで、いい機会だなってことで書きます。 ありきたりではあるけど1個目は、「みんなリーダー視点持てよ」って思うんよね。「みんなリーダー視点なんか持ったら主張し合って収集つかねーじゃん」って思うかもしれんけど…

結果よりそこまでの道のりを重視した方が幸せじゃないすか?

思いつきをパパッと。 まぁ、結論から言うと、自分のベストいけたか?ってくらい頑張ってギリギリ手の届く環境にいることが、その当人にとってはいいことなんじゃないかって思うんすよ。 だってさ、100mを10秒で走るとかさ、センター試験満点とか無理だもん…

「自分に厳しく、人には優しく」っていう言葉の意味が分かってきた。

知ってはいたようなことわざとか格言について、身に染みてその意味を理解する、みたいなことあるじゃん?昔のやつまじすげーな、みたいなやつ。 あれに遭遇したので筆を執りました。 「自分に厳しく、人には優しく」っていう言葉あるじゃん。 まぁぶっちゃけ…

新年が好きだ。~年末にポエムを書く~

年末が、新年が好きだ。 自分の至らなさを許すチャンスをくれる。 身の丈に合わない野望を抱くチャンスをくれる。 外の冷たい空気に触れると、思い出の街を思い出す。自分がした良くないことも、他人にされた良くないことも、なんだかいい思い出になって、許…

世を支配する「机上の正論」

身の丈に合った、努力や生活をしていかないと、ダメだよねっていう話。 ゲームとかでもさ、技を覚えてても、HP・MPが足らなかったら使えないじゃん? FF9でも、ダガーは召喚魔法を最初っから覚えてるんだけど、MPが足らなくて全然使えないんだよね。 それと…

配点5点の激むず問題より、配点50点の簡単な問題。

www.nikkei.com 郵政を民営化したことで、サービスが向上すると思ったのに、土曜の配達がなくなるなんてかえってサービスの利便性が低下してるじゃないか!本末転倒じゃん! っていう意見があるんだけど、俺は違うと思うね。 ココでの意見の食い違いはサービ…

人生の価値は、自分の中にしかない。

人生の価値は、自分自身が心から解きたい・解くべき価値があると思う問題を解くために闘うことにある。人生には本当は神から与えられた意味があるのかもしれない。 が、そんなことは究極的にはわからないし、今のところは勝手に産まされて勝手に死ぬだけだ。…

シングルタスクの勧め 〜タスク切替頻度の最小化とタスク分解〜

最近、マルチタスクをやめ、シングルタスクを採用した。 結論から書こう。 タスク切り替えの頻度の減少をすることに成功して、低エネルギーで深い集中力を維持し て作業を行うことができ、1日の「やりきった感」が向上した。 ポイントは「タスク切り替えの頻…

Wikipedia巡り#6 ステイシー・オーグモン

ステイシー・オーグモン - Wikipedia 毎回全く知らん概念がひょっこりでてくるからちょっとワロてまうわ(笑) 今回は元バスケット選手で、現コーチの人。 役職 アシスタントコーチ ポジション(現役時) SF 背番号(現役時) 2 身長(現役時) 203cm (6 ft 8 in) …

Wikipedia巡り #5 ツカサ

ツカサ - Wikipedia 横浜市にある小売業者だと。 事業内容 酒類・文具の販売、温浴事業、飲食店 資本金 1億円 従業員数 220名 1989年より、横浜市内に酒類・食品のディスカウントストアを展開、一時は単独店舗として全国一の売り上げを計上した。 へ~。 他…